更新頑張ります!とか言いながら1ヶ月程更新してなかった...不精の私です、こんにちわ✧◝(⁰▿⁰)◜✧
昔はお酒がっつり飲めたんですが、飲まなくなったら全くアルコール受け付けなくなってしまい...
もうすぐアラサーの仲間入りなので飲めるようになりたい!と思い立ちスパークリングワインに手を出してしまいました...
全然飲めないですぅ〜うふっ。とか言いたかったんですが、意外や意外に飲めるもんですね!
ってことで!(何が)
今回はアルコールと低血糖のお話を。
実はつい最近まで知らなかったんですが、お酒飲むと低血糖が起こりやすいらしく。
なんで?なんで?ってなり調べてみました。
ご飯食べながらちょろりと飲酒するくらいなら大丈夫ですが、お酒が肝臓の働きを抑えてしまって、ブドウ糖(所謂ラムネみたいな甘いやつ)が出にくくなるんですって。
で、結果、血糖値が下がって意識が朦朧としてくるみたいです。
お酒飲んでるから酔ってるんやな〜。とか思われて、そのまま放っておいたら冷たくなってた...なんてケースもあるそうですよ。
普段からお酒飲む人、ご飯大好きな人(私もそうですが) は常にラムネ家に置いておくのがよい様な気がしますね。
ちなみに私は低血糖症状たまに出るので、白ごはんは出来る限り最後に食べるようにしてます。
お腹空いて冷や汗が出ないように、常日頃気をつけねばですね!
次回は研修終わりくらいに、どんな研修したのかまたブログ更新できたらと...
細く長く頑張ります!
それでは!