桜の満開が目前の状態で桜が咲いています〜〜まぁ〜綺麗(*´▽`*)
今日は、移動支援で外出なので目の保養してきます(^_^)v
て言いながら花粉症の私は、むず痒い鼻をこすりながら仕事します"(-""-)"
2018年03月28日
桜の季節ですわぁ〜
posted by yui at 10:04| Comment(0)
| 日記
2018年03月26日
今日もがんばらねば!!
昨日、ご飯作りしていたら左親指を包丁で切ってしまい以外にも深く切ってしまいました((+_+))
めっちゃ痛い( ;∀;)とは言え、何事もなく仕事していますが…
利用者の方の口腔時などで義歯が入れられない〜〜〜などのハプニングあり"(-""-)"
思いのほか親指って使うんですね〜〜もう泣きそう(*_*;
ヘルパー魂で何とか頑張っています(*'ω'*)
めっちゃ痛い( ;∀;)とは言え、何事もなく仕事していますが…
利用者の方の口腔時などで義歯が入れられない〜〜〜などのハプニングあり"(-""-)"
思いのほか親指って使うんですね〜〜もう泣きそう(*_*;
ヘルパー魂で何とか頑張っています(*'ω'*)
posted by yui at 14:58| Comment(0)
| 日記
2018年03月16日
今日は雨かぁ〜〜
あああ〜〜〜支援で一番難しく思うのが生活支援の調理!!
特にご夫婦となると、それぞれの味が違ったりすることも…
今日、それでも頑張って作ってきました!
内容は、ほうれん草のおしたし・菊菜のおしたし・大根の煮物・冷しゃぶサラダ
野菜中心の調理です。
また、作る時色とりどりの状態で作りながら食欲が湧くようにと考える状態…
いつも思う…家ではここまでしないのに…と
仕事だからできるんでしょうね(*ノωノ)
特にご夫婦となると、それぞれの味が違ったりすることも…
今日、それでも頑張って作ってきました!
内容は、ほうれん草のおしたし・菊菜のおしたし・大根の煮物・冷しゃぶサラダ
野菜中心の調理です。
また、作る時色とりどりの状態で作りながら食欲が湧くようにと考える状態…
いつも思う…家ではここまでしないのに…と
仕事だからできるんでしょうね(*ノωノ)
posted by yui at 12:08| Comment(0)
| 日記
2018年03月15日
冷静さが介護には必要と思う(*ノωノ)
私が求める介護は、やっぱり自立できる支援方だわ!
利用者の方によっては、やってもらって当たり前の状態の方もいらしゃいますが
あえてそこは、何故それが自身でできないのか?出来る方法はないのか?
をつい答えを見つけてくなってしまいます。
今日も利用者の方に布団を掴みやすいように布団をたたんでほしい…などの要望があり
常一人の時はどうされているんですか?とお聞きすると常は一人でしていると…それは
自身で出来る範囲でヘルパーに頼まれるのは過剰な状態??!!とも思われる……
常出来ておられる所をやってしまうのは、その方の出来る事を奪っているようで
頑張ってほしい…この出来る環境をいつまでも…機能を下げないで…などなど
気持ちが駆け巡ります。この仕事をしてて複雑な心境になりますわ((+_+))
利用者の方によっては、やってもらって当たり前の状態の方もいらしゃいますが
あえてそこは、何故それが自身でできないのか?出来る方法はないのか?
をつい答えを見つけてくなってしまいます。
今日も利用者の方に布団を掴みやすいように布団をたたんでほしい…などの要望があり
常一人の時はどうされているんですか?とお聞きすると常は一人でしていると…それは
自身で出来る範囲でヘルパーに頼まれるのは過剰な状態??!!とも思われる……
常出来ておられる所をやってしまうのは、その方の出来る事を奪っているようで
頑張ってほしい…この出来る環境をいつまでも…機能を下げないで…などなど
気持ちが駆け巡ります。この仕事をしてて複雑な心境になりますわ((+_+))
posted by yui at 13:30| Comment(0)
| 日記
2018年03月14日
介護職やってよかったわ〜〜と思う時〜〜
私が目指す介護とはなんぞや??!!(*ノωノ)
って考える時があります〜
最近凄く思うのが、チームケアかな〜〜
なんか感じる事があるのが、事業所によってではありますが
自分の事業が一番と思われる方が多いのか
他のサービス事業所の評価を悪く言う事が時折耳にします。
思い返せば、私自身もその一面があった時期もあったのかもしれませんが……
そんな気持ちではチームケアが成り立たないんだって事に気が付いたのは
あるケアマネさんとの出会いからかな〜〜(かれこれ2年以上のお付き合いになりました)
私が今まで出会った中で最高のケアマネさん(#^.^#)
その方と接するだけで、全ての事業所と団結が必要なんだ!とテンション高くなります。
って考える時があります〜
最近凄く思うのが、チームケアかな〜〜
なんか感じる事があるのが、事業所によってではありますが
自分の事業が一番と思われる方が多いのか
他のサービス事業所の評価を悪く言う事が時折耳にします。
思い返せば、私自身もその一面があった時期もあったのかもしれませんが……
そんな気持ちではチームケアが成り立たないんだって事に気が付いたのは
あるケアマネさんとの出会いからかな〜〜(かれこれ2年以上のお付き合いになりました)
私が今まで出会った中で最高のケアマネさん(#^.^#)
その方と接するだけで、全ての事業所と団結が必要なんだ!とテンション高くなります。
posted by yui at 09:54| Comment(0)
| 日記